2025.05.22
田植えの前に行う“どろんこあそび”
土に空気をたくさん混ぜていい田んぼにするために行います
年長さん
バスに乗り猪高の森の田んぼへ
お天気も良く最高のどろんこ日和☀️
「あ、カエルみーつけた」
「みせてみせて!」
カエルやあめんぼ、バッタなど
田んぼで出会うたくさんの生き物にも大興奮の子どもたち
先生も子どもたちに負けないくらいどろんこに♪
年中さん
幼稚園のすぐ横にある田んぼでどろんこを楽しみました
最初の1歩はドキドキ…
ゆっくりゆっくり入ったら
「わーつめたいー!」
最初は足でふみふみ
どんどん楽しくなってきて
顔にも服にも気づけばどろが!
いっぱい遊んでそらそろおしまいかな
「やだーまだずっとあそびたーーい♪」
泥に入るのはどきどきする
そんな苦手な子もちょっとだけ触ってみたら…
えへへ、気づけば笑顔になっていたよ♪
年少さん
おにいちゃんおねえちゃんのどろんこを見に来てくれました
どろどろ過ぎてびっくりしている子
楽しそうな声にワクワクしている子
ちょっぴり気になるなー触ってみたいなー
今回はどろんこにはなりませんでしたが
見て、触って、聞いて、
「やってみたい!」と、声が聞こえてくる子も♪
また思いっきりどろあそびしようね😊